上海にうまいコーヒー広めるぞっ!北外灘珈琲実験室/焙煎/入れ方/コーヒー教室でお悩み解決!中国全土へ珈琲豆を宅配 コーヒーの入れ方
中国語
Alt-coffee.com SHANGHAI
■■■
上海自家焙煎アルトコーヒー おいしいコーヒー豆を上海から中国全土に宅配
TEL: 021-6393-0053
     132-6268-2663
         コーヒーの焙煎・抽出中は、電話にでられないこともございます
■■■
中国上海市虹口区北外灘呉淞路30号<上海大厦 裏>
 営業時間 10:00 - 18:00 定休日はカレンダーをご確認下さい
自家焙煎珈琲アルトコーヒーはこれからもおいしいコーヒー豆を中国全土へ宅配します!
ホームご注文みんなの声初めてのお客様へコーヒー教室コーヒーの保存方法お問い合わせカートを見る
> ALT-COFFEE.COM TOP > 松屋式ドリップ抽出 松屋式理論の応用編 カリタドリッパーで松屋式ドリップをしよう!

松屋式ドリップ抽出 松屋式理論の応用編
カリタドリッパーで松屋式ドリップをしよう!


松屋式ドリップ基本抽出手順はこちら


松屋式ドリップ抽出をするためのコーヒー道具
(カリタドリッパーでの応用編)

松屋式ドリップポット『改造版』
・松屋式専用ドリップポット『改造版』
松屋式専用ドリップポットは、松屋式ドリップ抽出を行いやすいために特別に改造されているドリップポットです。
松屋式ドリップでは、お湯の注ぎ方を点滴にする必要があるため、ドリップポットの口を細く削り、角度を付け、点滴にないやすいように改造しています。その他、持ち手部分、お湯の口の径を細くするなど、点滴を出しやすく使いやすく改造しています。

松屋式ポットはカリタの600Sを改造しているものです。
カリタ ドリップポット 600S/価格5,040円 (税込 5,292 円) 送料別
肉用温度計ミートサーモ/価格2,510円 (税込) 送料別


↓改造前(左)と改造後(右)のお湯の出方の違い↓

改造前 お湯を最大に出したとき1−1 改造後 お湯を最大に出したとき1−2
左:『改造前』 お湯を最大に出したとき1−1
右:『改造後』 お湯を最大に出したとき1−2
水の勢いに違いがあることがわかるでしょうか。




 
・3つ穴式ドリッパー(カリタ)
一般的にもよく使われている3つ穴式ドリッパー(カリタ)を使用して松屋式ドリップ抽出を行います。
写真のカリタドリッパーは1〜2用のもの
通常松屋式ドリップ抽出を行う場合は、金枠ドリッパーを使用します。


松屋式ドリップはコーノドリッパーでもできます。

KONOコーノ式名門コーヒーフィルター4人用/価格903円 (税込) 送料別




・台形ペーパーフィルター
どこのメーカーのペーパーフィルターでも構いませんが、ペーパーフィルターの大きさは使用するドリッパーと同じサイズにします。
カリタ ペーパーフィルター101(1〜2杯用)100枚入/特別価格 120円 (税込 126 円) 送料別

通常松屋式ドリップ抽出を行う場合は、松屋式専用のフィルターを使用します。




耐熱用ガラスサーバー(目盛り付き)
・耐熱用ガラスサーバー『目盛り付き』(あれば便利)
珈琲液の抽出量を量れる目盛り付きの入れ物があると便利です。耐熱用であること。形は使いやすい物であれば、どんな形でも大丈夫です。


KONOコーノコーヒーサーバー/価格 5,200円 (税込 5,460 円) 送料別
コーノのコーヒーサーバーは目盛りが見辛いですが、見た目はいいです^^


三脚
・三脚(あれば便利)
3つ穴式ドリッパー(カリタ)を支えられる三脚があると、松屋式ドリップ抽出を行うときにも便利です。




水質 浄水器、ミネラルウォーター、蒸留水
・水質(浄水器、ミネラルウォーター、蒸留水など)
松屋式ドリップ抽出では、水の質も重要です。
浄水器、ミネラルウォーター、蒸留水、とりあえず不味い水でなければ構いませんが、
中国には余分な香り、味などが添加されている水も販売されているので気を付けたいところです。

上海アルトコーヒーでは、料理の鉄人でも使われていた「シーガルフォー」を通した水を使い、備長炭竹炭麦飯石やセラミックを入れて味を調整しています。
備長炭と黒炭の洗浄炭おためしセット/価格 1,000円 (税込) 送料込

還元水用トルマリン/販売価格2,625円 (税込) 送料別



中国の水に関しては実験をしているので、随時レポートしていきます。
焙煎&抽出(入れ方)珈琲教室、、ざっと6時間ほど
中国の水でコーヒーの飲み比べをしよう!パート1
中国の水でコーヒーの飲み比べをしよう!パート2




3つ穴式ドリッパー(カリタ)を使って松屋式ドリップをやってみる

ブラックで飲むコーヒーとミルクを入れて飲むコーヒー 抽出(入れ方)の違い
基本の松屋式ドリップ抽出はこちら

※ポイント
ここで紹介する3つ穴ドリッパー(カリタ)を使用した松屋式ドリップ抽出では、25gの珈琲豆を粗挽きにし、90度のお湯でドリップしていきます。 ここでの抽出の量は、合計で240ccです。(前半120cc後半120cc)



1 まずは穴を掘りましょう。

 



2 ドリップする時の温度は90度。




3 一回目の注湯。真ん中に点滴で細く注ぎます。
4 フィルターの下からコーヒー液がポトポト出てきたのを確認してから、粉が膨らんでくるきわに沿って周りに注いでいきます。
5 濡れていない部分に点滴できれいに注いでいきましょう。
6 お湯を注いだ時に膨らんでくるコーヒーは珈琲豆(粉)が新鮮な証。コーヒーのおしいさと珈琲豆(粉)の鮮度は密接に関係しています。

   

   



7 全体に注ぐことができたら、「蓋」をし「蒸らしの状態」に入ります。
8 「蒸らし」の時間は3分。珈琲豆(粉)に含まれている炭酸ガスを抜きます。(松屋式ドリップでの蒸らしは3〜5分)



9 蒸らしが終了し、蓋を開けた状態。





10 2回目の注湯の開始。全体にお湯をいきわたらせるため円を描きながら太目のお湯を注いでいきます。
11 太目のお湯を注ぎ、素早く全体をぬらしていきます。

   



12 珈琲豆(粉)の表面まで水位が上がってきたら、素早く真ん中に点滴で戻り、
「ヒタヒタ」状態を維持しながら、渦巻き状に点滴で注いでいく。

   

   

  



13 前半の120ccを抽出したら、後半の120ccも同じように抽出する。

   

   

   

 





14 抽出終了。25gの珈琲豆を粗挽きにし、前半部分120ccを抽出と、後半も同じように「ヒタヒタ」状態を保ちながら120cc抽出。抽出が終わった後は、コーヒー粉の表面が平らになっていること。

15 右:前半での抽出 左:後半での抽出
前半部分と後半部分を比べてみると、味の質、色も全く違うことがわかります。
同じ珈琲豆(粉)を使用しても、前半部分と後半部分で抽出されるコーヒー液に違いがある。





16 右:前半での抽出 左:後半での抽出
通常、喫茶店などで出されるコーヒーはこの2つのコーヒー液が混ざっているもの。
抽出の技術とは、前半部分にどれだけ濃くてクリーンなコーヒー液を抽出できるかに集約されます。
(後半部分の珈琲液がダメなわけではありませんが、味の違いを考えた上で使うか使わないかを判断する必要がある)







松屋式ドリップでは、前半で抽出した濃いコーヒー液をベースとし、、

⇒ 『ブラックで飲む用のコーヒーであれば、濃度の調節はお湯でします』
注:ここで大切なのは水の質。水がおいしくなければ、どれだけ前半にいいコーヒー液を作ってもおいしいコーヒーにはなりません。

⇒ 『ミルクを入れる用のコーヒーであれば、後半部分のコーヒー液と割り濃度の調節をする』
応用編:後半部分の抽出の際、「ヒタヒタ」状態で抽出するのではなく、粉を意図的に撹拌することによってよりミルクと合いやすい成分が抽出できる。
   粉に物理的刺激を与えるか、与えないかで抽出される成分に違いがあることも覚えておきましょう。

「ヒタヒタ」状態とは、つまり粉がお湯に浸っていること。浸っているだけなので粉は動きません。
撹拌するとは、意図的にお湯に勢いをつけ、珈琲粉を動かすこと=粉に対して物理的刺激を与えること。


三つ穴式のカリタ、一つ穴のメリタ、円錐形のコーノの基本的な抽出方法では、必ず粉が撹拌され濁りが出てしまいます。
この濁りは、時間が経ったときにコーヒーの味の変化を起こしやすくなります。(濁りは、見比べても飲み比べしても一目瞭然です)
初めはおいしかったけど、時間が経って飲んでみたら美味しくなくなっていたコーヒーとは、抽出での濁りが原因でもあるのです。色々と飲み比べて、どのような味の違いが出てくるのか確認してみるのも面白いと思いますよ。





■最高のコーヒーを作るためのお得なセット(インターネット特別販売)
  抽出を極めるために必要なドリップコーヒーセット内容とは・・・

●松屋式専用ドリップポット改造版(600cc)
●円錐刑ペーパーフィルター(1〜2人用)
●円錐形ペーパーフィルター(1〜5人用)
●手動式アンティークコーヒーミル
●コーヒー豆100g×3種付き
●コーヒーサーバー360cc
●コーヒーメジャースプーン
●アルトウッドクリップ
●ハリオ円錐ドリッパー(1〜5人用)New!!
●アナログ温度計New!!



  さらに今なら下記3点の特典サービスをお付けします


●アルトコーヒー限定エコバッグ(残り2個なくなり次第終了)
送料と代引き手数料が無料!!
●松屋式ドリップコーヒー講座の無料受講(淹れ方集中講座)



エコバック/松屋式ドリップ講座


最高のコーヒーを求める方にオススメしたいセットです^^
           抽出を極めるための本格セット インターネット特別価格!!
            1290元1180元  


松屋式ドリップポット(改造版単品) 珈琲マニア用 350元
マニア専用松屋式改造ポット

松屋式ドリップ抽出での専用ポットです
「ドリップの道具で何が一番大切ですか?」と聞かれたら、間違いなくドリップポットだと答えます。

お湯を細く出せるように口先やお湯の流れる根元の部分を改造して調整してあります。そのためお湯が点滴で出しやく、お湯を細く出すのは簡単にできます。
松屋式ドリップポットを購入される方はコーヒー教室もオススメです

注:一つ一つ野村が改造しておりますので、お届けまで少々お待ち頂く場合もございます。予めご了承下さい。
⇒松屋式ドリップ手順はこちら

ポット容量:600cc
数量



■ドリップポット

カリタドリップポット600cc/特別価格4,704円 (税込) 送料込
松屋式ドリップポットとして使用している改造前のポット。 日本で販売されているカリタのポットはステンレスがぶ厚く少し改造に手間取るかもしれません。




カリタ銅製ドリップポット900cc/特価13,000円 (税込) 送料別
個人的に好きなのが、このカリタの銅製ドリップポット。
名古屋の松屋コーヒー本店ではこのアラジンポットを使って松屋式ドリップを行っているんです。 点滴のお湯を出すためには口先の改造が必要ですが、 そんなことよりも見た目がいいからいいかなー、、と^^


お気に入りに追加おいしい珈琲豆をお届け

■ 豆袋には【焙煎日】を記載
アルトコーヒーでは新鮮な珈琲豆を味わっていただきたいため、製造年月日ではなく【焙煎日】を記載しています。
時間と共にコーヒー豆がどのように変化していくのか味わってください
ひと袋ずつ手書きで焙煎日を記入しています
焙煎されて2、3日後がもっとも味が落ち着いてうまみが感じられる

■野村浩哉プロフィール
上海アルトコーヒーの野村です!!
 ・プロフィール
 ・ブログ
 ・約束
 ・FAQ
 ・コーヒー教室

■アルトコーヒーまとめ・コラム
自分好みのコーヒー11のヒント
1000名コーヒープレゼント!
古い珈琲豆を煎り直すと味は?
日本でオススメの珈琲店
中国人もコーヒーを・・・
松屋式ドリップ3つ穴カリタ応用
コーヒーは熱いうちに飲む?
コーヒーは冷めるとまずい?
上海のコーヒーはなぜまずいか
水出しコーヒーの作り方
中国の水でコーヒー飲み比べ1
中国の水でコーヒー飲み比べ2
コーヒーは基本が大切
コーヒーと格闘技パンツ
おいしいコーヒーのコツ
コーヒー淹れ方のコツ
アルトコーヒーが目指すもの
コーヒーの焙煎(ロースト)
蘇州でコーヒー教室
珈琲教室の様子
コーヒー酒の作り方
コーヒーへの熱き情熱
コーヒー飲み比べ講習
珈琲講習のまとめ
コーヒーメーカーおいしい入れ方
コーヒーメーカー入れ方のコツ1
コーヒープレスの5つのポイント
デカフェコーヒーのススメ
コーヒーテイスティング用語
中国でもコーヒーが取れる?
死ぬまでには知りたいこと
珈琲豆の表面に出ている油
そうなの?コーヒーの思い込み
コーヒー好きに知ってほしいこと
コーヒー店を開店する条件
珈琲職人の世界を見極める
コーヒーの賞味期限は?New
コーヒー豆産地別味特徴
3ヶ月経ってもおいしい珈琲豆
中国雲南省の珈琲豆
炭焼き珈琲の不思議
ブラジルフレンチBrazilFrench
カフェオレ飲み比べ教室
珈琲はおいしさでは選べない?
最終的な味をイメージするNew
コーヒーってこんなもの?
コーヒーがわからない13の疑問
一番人気「完熟」ブレンドとは
上海で78点のコーヒーNew
高級品=おいしいコーヒー?
コーヒー豆の挽き方とコツNew
コーヒーミルの選び方とコツ
5周年-珈琲一杯半額券
賞味期限と消費期限の違い
ガテマラSHB S18
金属フィルターの油分とコク
セミナーでもおいしいコーヒーを
インペリアルブレンドImperial
コロンビアスプレモColombiaSP
コーヒーの角を消す淹れ方
コーヒーを選ぶという意識
コーヒーを知り自分を知る
挽き方は中挽きですか?
酸味は薬の味?中国人の反応
青島珈琲教室
珈琲教室6時間コース
珈琲専門店を考え直す
五味と味覚と感性と
守破離(しゅはり)と真似
コーヒーの香りと目覚まし効果
なぜ味が違うのか?を知るコツ
コーヒーミルの掃除方法New
ゴールドフィルターでさらっと飲む
アルトブラック深煎り珈琲豆
テイスティング【色を感じる】
テイスティング【香りを感じる】
テイスティング【味わう】
テイスティング【まとめ】
おいしいコーヒーの理由
オールドビーンズという豆New
コーヒーの派閥問題New
ドリッパーとフィルターの形状
コーヒーの勉強/珈琲専門書
コーヒーの勉強/入れ方の歴史
コーヒーの歴史/日本発の喫茶店
インスタントコーヒーと缶コーヒー
コーヒーと砂糖の種類
コーヒー発見伝説/起源説
コーヒーと健康/カフェイン
コーヒーの語源とアラビア語
コーヒーと健康/便秘と肌荒れ
コーヒーは秘薬?医者の記録
コーヒーとハイカラ「鹿鳴館」
カフェとコーヒーハウス
コーヒーの歴史/文化と出島
コーヒーの歴史/カフェパウリスタ
コーヒー焙煎(ロースト)の段階
リベリカ種が上海初上陸
サエコエスプレッソマシン
■アルトコーヒー 珈琲豆&珈琲器具 商品一覧
苦味ブレンド アルトブラック夏のアイスなら!! モカフレンチ 果実の甘み まろやかブレンド 完熟人気No.1 マクロビセット 初心者セット たか〜いコーヒーシリーズ
中国雲南
上海土産♪ デカフェコーヒー ガテマラSHB コロンビアスプレモ インペリアル オーガニックモカ ブラジルフレンチ
フレンブレンド(業務用珈琲豆)  マイルドブレンド(業務用珈琲豆)  琥珀ブレンド(業務用珈琲豆)  
ハンドドリップセット 松屋式専用ドリップポット  
最高のコーヒーを作るセットオススメ!!  コーヒープレス(フレンチプレス) コーヒープレス×珈琲豆のお得なセット
2人用ペーパーフィルター 2人用フィルターお得セット 4人用ペーパーフィルター 4人用フィルターお得セット 松屋式用フィルター2人用 松屋式フィルター5人用
電動コーヒーミル  手動式コーヒーミル
オススメ!!  電動式コーヒーミルマニア用

自家焙煎アルトコーヒーは老上海の雰囲気が残る『北外灘』にあります

Copyright (C) 2004-2008 AltneulandCoffee All Right Reserved