珈琲豆がフィルターの役目になる 水道水ではダメ?
>水、ですか
>そういえば以前の場所は滝が近かったので、そこに汲みに行くとおっしゃってました
が、移転してからはそこらへんは聞いてませんね…
>確かに水は重要ですよね
>「珈琲豆がフィルターの役目をしているから水は水道水でいい」
>という話を聞いた事も有りますが、そうは思いませんでした
「珈琲豆がフィルターの役目をしているから水は水道水でいい」
「珈琲豆がフィルターの役目をしている」までは正解ですね。
珈琲豆は焙煎することによって、
多孔質と呼ばれる組織になります。
多孔質は炭などとも同じような組織です。
水道水を使うことにについては決して間違いとも言えませんが、
水質の良し悪しが言えるようになるのは、
焙煎と抽出がしっかりしてからとも言えます。
焙煎と抽出がうまくできていないお店が、
「水が云々…」と言ってるのを聞くと、
おいおいって思います(笑)
焙煎が良くて、抽出もうまくなれば、
水道水でも十分おいしい珈琲液は作れますよ。
焙煎が良くて、抽出もうまい、
そして水質も良いのが最高のコーヒーということですね^^
ここで言う水道水は、
水として美味しくもないけど、不味くもない程度の水です。
水に臭いが付いているものだけは、避ける必要があります。
|