粉の粗さはどの程度?
粉の粗さは粗挽きがいいんですか?
松屋式ドリップを聞いたことがない、
もしくは、やったことが方は、
今日の話は全然わからないと思います。
なので、わからない方はスルーを^^
さて、
松屋式ドリップをするときには、
豆の挽き方は粗挽きにします。
それはなぜか?
粗挽きであるということは、
お湯の通り道が大きいということ。
松屋式ドリップでは、
お湯をかけるときのポイントは”ヒタヒタ”
つまり、お湯をかけたときに、
下から出てくる液体と、ポットから出す
お湯の量を一定にしたいわけです。
でなければ、”ヒタヒタ”はできません。
粉が細かくなるということは、
お湯の通り道が狭くなるので、
お湯の抜けが悪いんです。
ドリップの要素を変えた講習では、
この問題も出てきます。
どんな味になるのかも飲んだ方はわかりますね。
粒度によって、抽出される味も違えば、
時間も変化するということです。
|